ペット 室外飼育に変更したら夜が意外と涼しくてトウブドロガメの食欲がない 5月になって気温も高くなってきたので、ニホンイシガメ&トウブドロガメを室内飼育から室外飼育へと変更したのですが、夜が意外と涼しい。ちょっとこれは予想外で、トウブドロガメの食欲がありません。 2019.05.09 ペット
ペット 日本イシガメ&トウブドロガメを室外飼育に 4月下旬に、室内飼い中の日本イシガメ&トウブドロガメを室外飼育に変えようと思っていたのですが、予想外の気温低下。ということで室外飼育は延期していました。そして5月に入って暖かくなってきたので、今日、室外飼育に切り替えました。 2019.05.04 ペット
本のレビュー 百田尚樹の「鋼のメンタル」を読んでみた メンタル弱いので、百田尚樹氏の「鋼のメンタル」を読んでみた。鋼のメンタル 百田尚樹百田尚樹氏といえば、どんなに炎上しても言いたいことを言うという、鋼のメンタルの持ち主のイメージが強い。鋼のメンタルの持ち主がどんなこと書くんやろという興味津々... 2019.05.02 本のレビュー
本のレビュー カラテカ矢部太郎著の「大家さんと僕」を読んでみた件 カラテカ矢部太郎氏が描いた漫画で話題となった「大家さんと僕」を、令和になっってしまったが、今更ながら読んでみた。大家さんと僕 矢部太郎確かに、ほっこりするあったか~い漫画でした。 2019.05.01 本のレビュー
日記 平成さよなら 退位礼正殿の儀、終わりましたね。天皇の退位の儀式の実施は202年ぶりだそうで、結構、興味津々で生中継を視てたんですが、15分ほどで終わり、意外とあっさりと終わってしまった。ま、そんなもんなんでしょうか。 2019.04.30 日記
本のレビュー 10万PVブロガーの「凡人の星になる」を読んだ件 「鈴木です」というブログで、「凡人の星になる」というKindleの電子書籍を紹介していまして、この「凡人の星になる」を書いた「やまま」さんのブログ「言いたいことやまやまです」に飛んでみると、このブログがめちゃ面白い!凡人の星になる: 月間1... 2019.04.29 本のレビュー
ペット カメの越冬無冬眠作戦成功!そろそろ室外飼育にするか 昨年の秋から始めた、ニホンイシガメとトウブドロガメの越冬無冬眠作戦。初めての無冬眠飼育だったのですが、越冬作戦は成功し、無事に春を迎えることができました。 2019.04.21 ペット
本のレビュー Kindle版「ぐわぐわ団っぽい読んで損する楽しいブログの書き方」を読んでみた 久々に面白いブログを発見した。「ぐわぐわ団」というブログ。なんともくだらないことを書き綴っているブログですが、なかなか面白い。こんなふざけたブログは久々です。そんなぐわぐわ団の著者のまけもけさんが電子書籍としてこの世に出したのが「ぐわぐわ団... 2019.04.17 本のレビュー
本のレビュー さくらももこの「さくら日和」 さくらももこのエッセイ集が面白いので「さくら日和」も読んでみた。さくら日和「もものかんづめ」など初期のエッセイ集に比べると、若干パワーが落ちたかな。 2019.04.14 本のレビュー